てぃーだブログ › 沖縄観光で楽しめる海遊び、川遊び、山遊び マングローブカヌーやジャングル探検、カヤックフィッシングが人気ですよ♪
自然体験ツアー
大自然を満喫!カヌー・シーカヤック体験で最高の思い出づくり!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年12月07日

マングローブカヌーメインコース

12月4日にご参加のIさんご夫妻ヨット

まずは、風の当たらない場所で


マングローブのお話ですyubi_1

マングローブのお話を一通り終えたら


本流に戻り上流へface02


上流のヒカゲヘゴ・ゾーンまで行けましたOK

ここから折り返しして


大人気のワニゾーンkao10

今日もこのコースは大人気でしたkao_22

これでツアーは終了ですヨット

美味しいiconN24Tea TimeiconN24は、ツアーが終わってから


海ぶどう大人気でしたface05





お奨めの体験工房はこちらbottom_01

海の体験クラフトAKI工房



自然体験あまんだまんクリック♪♪♪







  


2012年02月28日

2月27日のお客様♪

本日、マングローブカヌー・メインコース

にご参加のKさんご夫妻がエントリーface02

まずは、風に当たらないポイントで
マングローブの説明ですface02

説明の後はicon15

上流を目指しますヨット


ここは、中流付近ですヨット

このあと上流まで行って折り返しですface01

今日も行きましたicon15

ワニポイントですkao_7

今日は、良い感じで潮が引いてきたので

何時もよりもワニが出てきそうな雰囲気face08


とんとんみーカニが見れましたOK

今日はゆっくりノンビリしましたface05


今日もTea Timeはツアーが終わってからiconN24

ここ最近で一番ハイビスカスを確保出来ましたばらiconN14iconN13





お奨めの体験工房はこちらbottom_01

海の体験クラフトAKI工房



自然体験あまんだまんクリック♪♪♪







  


2012年01月20日

1月15日のお客さま♪

この日にご参加のTさんとSさん


マングローブカヌー・メインコースにご参加ですヨット

しかし・・・face07

ツアーが始まってすぐに雨が降ってしましたicon03

それでもほぼ貸し切り状態のマングローブ

大満足でしたface02


ここは上流付近ですface01

ここは、マングローブ域を越えているので

でっかいシダ植物ヒカゲヘゴが有りますface08

上流で植物を観測した後は折り返しですface01

今度は、人気のワニゾーンicon15



二人とも楽しんでいますkao_22

川幅がだいぶ狭くなったのでココで折り返しicon15


ワニゾーンを抜けたら着岸して

遊歩道の観察にいきましたかえる

残念ながら雨の影響で生き物はそんなに見れませんでした

遊歩道の折り返し地点では


記念撮影ですカメラ

雨の影響でTea Timeはツアーが終わってからiconN24icon15

サーターアンダギー海ぶどうタンカン


どれも人気でしたicon06

『今度ご参加の時は晴れるとイイですね~』face02




お奨めの体験工房はこちらbottom_01

海の体験クラフトAKI工房



自然体験あまんだまんクリック♪♪♪







  


2011年12月30日

12月24日のお客さま♪

午前の原生林トレッキングのあとは

(原生林トレッキングの様子はココ)
楽しみだったマングローブカヤックですヨット

今日はカヌー中心の案内をしましたface01


ここは上流付近ですkao_13


ここも行きました ワニポイント目

このポイントは狭いのでicon15

突っ込んでしまいましたkao_12

それでも後半は上手になり

難なく脱出してツアー終了kao_17

今日も楽しいツアーでした♪




お奨めの体験工房はこちらbottom_01

海の体験クラフトAKI工房



自然体験あまんだまんクリック♪♪♪







  


Posted by あまんだまん・カズ at 21:50Comments(0)原生林トレッキング

2010年05月22日

沖縄観光でカヌーはどうですか?

3月20日にマングローブカヌーツアーicon19

ご参加のSさん御一行は3名でのご参加ですface02

満潮時間にスタートしたので

カヌー体験からですicon19


SさんKさんが一緒face01


Mさんひかるちゃんと一緒ですicon19

上流まで行ってカヌー満喫したら


今日も大人気のiconN24Tea timeiconN22ですkao10

やっぱり海ぶどう大人気face05

美味しかったTea Timeのあとは


生き物観察ですぺんぎん

もちろんカニ釣りにも挑戦ですicon15


皆さん童心に返って楽しみましたface02


最後は、記念撮影ですカメラ

『今度は、リバートレッキング楽しいですよ♪





自然体験あまんだまんiconN36ぽちっと